当店の独自規格 Qラリー を巡る日帰りツーリングのお知らせです。 ・道の駅 愛彩ランド集合 ・AM8:30集合 AM9:00出発 ・当日朝7時時点で降雨、降水確率40%の場合中止 ・ツーリング申し込み締め切り 3月10日まで *参加費(国内旅行保険料¥500) *Qラリーハンドブック当日お渡しいたします。
予定のコース 道の駅みさき夢灯台⇒水ときらめき紀の川館⇒阪和道・和歌山北IC~美原JCT~南阪奈道・葛城IC降 ⇒ 道の駅かつらぎ昼食 ⇒五條市民俗資料館⇒ 奥河内くろまの郷 にて解散
当店スタッフ 柏原 が同行いたします。 皆様のご参加お待ちしております。
1月25日朝から大騒ぎ!!話題のFTR1200Sのレースレプリカのみの仕様変更が発表されました。
USのホームページを確認しましたら、なんと動画の車両まで変更されていて、価格もしっかり値上げしてました。
細かい変更点の発表まではないですが、私がUSのホームページで確認したところマフラーがアクラボビッチ社製のサイレンサーへ変更になったのと、
ウインカーが専用のモノになっている様でした。当然ながら価格も変更になっており、日本での販売価格は
¥2364000になります。オプション設定のアクラボビッチのサイレンサーが標準装備になって¥115000円
UPは絶対お得だと思います。多分オプションサイレンサーの販売価格は20万円を超えてしまうはずなので、この仕様変更は大歓迎です。
新春から第二弾目のキャンペーン開始です。 今度は車両価格の5パーセント分のIndian純正アクセサリーをプレゼントです。 5%って昔の消費税の金額ですが、この5%分で結構カスタムができてしまいます。 しかも、純正部品ではないので・・・・・・・とされていました ETC2.0 もド~ンと お付けしちゃいます。部品用品の取り付けなどには別途作業費用が掛かりますが、とっても お得なキャンペーンです。この機会をお見逃しなく!!
インディアンBIGTWINモデルをご検討中のお客様へ とってもお得なキャンペーンのお知らせです。 2018年モデルの空冷BigTwinモデルご成約でIndian純正アクセサリー10万円分とETC2.0車載器をプレゼント いたします。ETCは取り付けのためのアクセサリーや作業費用、セットアップ費用などすべて含めてとなります。 非常にお得なキャンペーン!ぜひこの機会にBigTwinをGetしてください。
2019年1月5日より朝10時から夜7時までと、営業時間を変更させていただきます。 ご了承くださいます様お願いいたします。
2週連続の店頭試乗会。翌週の3連休の週末に開催します。 先週の試乗会で物足りなかった方、予定が合わなくて参加できなかった方 などぜひこの三連休に 店頭へお越しください。 ご試乗いただくと、オリジナルネックウオーマーをプレゼント! もうこの三連休で無くなっちゃうかも・・・。 さらに、ご試乗いただいた方に 温か~い 特製 ‘白玉ぜんざい’ をご用意いたします。試乗して冷えた体を 温めてください。 開催時間は朝10時から夕方5時まで、無料4輪駐車場あり、参加費無料 ぜひお越しください。
毎度事後報告です。なかなかにぎわっているところの写真って撮影できないんですよね。ごめんなさい。
インディアンの2019年モデル店頭試乗会の一幕。
最新のチーフテンダークホースをご用意いたしました。
チーフテンの2019年モデルって外観が変わっただけかと思いきや、何のその。
VEHCLE CONTROLのRIDEMODEの切り替えで走りが激変します。
モードにはTOUR STANDARD SPORTの3種類が用意されていて
特に!走行中スタンダードモードからスポーツモードに切り替えるとまるで ジキル&ハイド !
体が加速で置いて行かれそうになります。旧モデルと乗り比べると非常によくわかります。
操作は簡単、モニター画面をタッチするだけ。ぜひ一度乗ってみてください。
店頭試乗会は15・16の2日間ですが、2019年モデルのチーフテンダークホースの試乗車は24日までおいております。
ぜひご来店いただき、試乗していただければと思います。
私の私的な感想・・・なんじゃこりゃ? こりゃ おもろい♫(大阪弁) です。
FTR1200はま~だだよ~
今日もたくさんの方が FTR1200 をと、お越しいただきました。
申し訳ございませんが、 まだ です。
納期など詳細は全く未定・不明・ごめんなさい です。
ようやくご用意できました2019年モデルの試乗車! 今回はほぼフルチェンジしました ‘チーフテンダークホース’をご用意し、店頭試乗会を開催します。 12月の15・16は当店へぜひお越しください。 ご来店記念品に オリジナルブレンドコーヒーをプレゼント、そしてご試乗いただきますと オリジナルネックウオーマー をプレゼントいたします。そのほかお買い得情報や台数限定のお買い得車両などをご用意いたしております。ぜひお誘いあわせてお越しください。
なんだかんだとお騒がせなFTR1200ですが、やっとこ国内販売価格が発表されました。 スタンダードが¥1899000で黒のみ、 Sモデルのチタニュムメタリック/サンダーブラックパールとインディアンレッド/スティールグレイのカラーがが共に¥2099000 一番人気のフレームが赤いSモデルのレースレプリカが2249000円となります。 前評判では250万円を超えてしまうのでは・・・・などと、ささやかれていましたがUSAでの販売価格を考慮すれが至極常識的な価格になったのではと思います。 どうです あなたも1台予約入れちゃいますか? 残念ながら納期は今のところ未定です。今FTRをお見積もりさせていただいた方にささやかではございますがFTR1200ステッカーを差し上げております。ぜひご検討いただければと思います。